【旅画報】恐山・前編(建物部分と三途川)【2021年度夏】

2023年1月12日

 本州の最北端、下北半島にある日本有数の霊山である恐山

 不思議な雰囲気に溢れる場所ではありますが、「レジャー」よりはもう少し厳かな雰囲気で行くことを推奨します。

 なお、当日は着いた時に雨だったものの、地獄を経て極楽浜にたどり着く頃には晴れ間が見えて神々しかったです。

 まずは建物部分と三途川からどうぞ。


◆その他の恐山に関する記事

アクセス(公共交通機関の場合)

最寄り駅は下北駅

 恐山の最寄り駅はJRの下北駅です。

 電車やバスを乗り継いで、まずは下北駅を目指してください。

 なお、関東の方は、不定期で上野等と青森県の主要駅間を運行するパンダ号という高速バスに乗ると、下北半島の付け根にある野辺地駅まで安く行けます。10時間乗り続ける覚悟があるならどうぞ(私は体が痛くなった)。

下北駅からバスで恐山へ

  下北駅から恐山行のバスが出ているので、これで恐山に行きます。


【恐山の所在地】


【下北駅の所在地】

写真

入口の門
広い敷地が何となく物寂しさを感じさせます
とても立派な門
境内を参拝していると、よく積み上がった石と風車を目にすると思います
塗装等は控えめ
入口を振り返る
門の奥に地蔵堂(という名前の様です)
大きな屋根付きの卒塔婆がたくさん立っています
硫黄の混じる水が流れる側溝
再び振り返る(奥に見える茶色い山等は別の記事で)
地蔵堂前から振り返る
(他の記事で紹介しますが)一周してきた後の雨上がり後
三途川
この時は大雨後だったので水量が多い

以上