【グルメ画報】ラーメン二郎図鑑【B級・ジャンク飯】
ラーメン二郎と一括りにされますが、ある程度の形が決まっている以外は、各々の店舗の地元で食材を調達したり、店主の匙加減で麺や豚を作るときの工夫が変わったりと、その店舗ごとに意外と差があったりします。
なので、見つけ次第各々の店舗を訪問していたら結構な数になっていました。
以下、訪問したお店一覧と一言コメントです。「深いコメント()」はありません。
◇【B級】・【ジャンク】に関する心得
「図鑑」の意味
「図鑑」というのは某図鑑的な意味で、発見・実食次第追加と言う意味です。
全部網羅してないし、全部網羅する気もありません。
訪問したラーメン二郎一覧
池袋東口店
自分が初めて食べた二郎であり、なんだかんだで一番良く行くお店です。
私の中ではこれが「スタンダード」になっています。
↑これが小豚(普通サイズのラーメン)野菜マシか何かで
↑こっちが小豚の豚ダブルの野菜マシとかそんな感じです。
毎回美味しく頂いています。
基本的に並ばずに食べられることはないので、覚悟の上で行きましょう。
神田神保町店
二郎の中でも評判の良いお店とのことです。
そのせいか、人が人を呼んで、狭い路地にアクロバティックに並ぶ感じになります(写真は撮らなかったですが…)。
自分が行ったのは平日午後四時過ぎくらいでしたが、それでも凄い人数が。
小豚・豚ダブルの野菜マシを注文し、美味しく頂きました。
味は普通においしい二郎ですが、この店は他の店舗よりも麺の量が多かった気がします。
ひばりヶ丘駅前店
これも二郎の中で美味しいと評判の良いお店です。
土曜日午後二時半くらいに行ったのですが、なかなか人が並んでいました。
一度店内の券売機横の整理券を取ってから並ぶという罠(ルール)があるのでご注意を。
この時は豚ダブルがなかったので、普通に小豚を注文し、美味しく頂きました。
際立つ特徴は、とてもクタッとしたモヤシです。
ゆで時間少なめのシャキシャキ感あるモヤシが好きな方には残念なのかもしれません。
個人的には、この時までに訪れた二郎の中で一番店内がピリピリした空気がなかったです。
こんな風に「スーパー総帥」(創業者の事です)のシールもあったり。
新宿小滝橋通り店
新宿の二郎です。
ちょっとJR新宿駅から距離がありましたかね。
もう一つの新宿にある二郎、マズイと噂の歌舞伎町店はいつか行こうと思います。
たしか小豚の野菜マシを頼みまして、美味しく頂きました。
もやしの下に豚が2枚隠れてます。
写真撮り忘れましたけど、他のお店よりも麺が太い印象です。
それなのに自分が店にいる間ですら「麺硬め」を頼む方が結構いたのですが…
ここは博多とんこつラーメンのお店じゃないぞ…
腹を壊さんのか…?
川越店
都内の二郎が駅の近くにあるのに対して、少し駅から距離があります。
店舗裏に駐輪場がありますので、行ける方はバイクや自転車で行くと歩かずに済みます。
建物が新しいだけかもしれませんが、二郎の中では店舗が色々綺麗です。
この時は小豚・豚ダブル野菜マシを頼んだ気がしたのですが、豚が全部隠れているのか見えませんね…
ラーメンに凄い特徴があるわけではありませんが、普通に美味しい二郎です。
見ての通り、ここの二郎はモヤシがシャキシャキです。
前橋千代田町店
初めて旅行にでも行かないと食べに行けない二郎に行きました。
駅から少し距離のある、中央通り商店街というガランとしてしまった商店街の中に一際行列を作っているお店があったら、それは二郎前橋店です。
商店街活性化の起爆剤として呼ばれた経緯もあるようですが、誘爆は起こせず…。
友人達と食べに行きましたので、他の丼が写り込んでいます。
前日バイキングか何かでメチャメチャ食べたので、普通に小豚だった気がします。
何か特徴があるわけではありませんが、普通に美味しい二郎です。
美味しく頂きました。
桜台駅前店
特に私の週末の生活リズムが店舗の開店時間となかなか合わず、都内から近い割りに行けていなかったお店です。
なぜ看板が破損したままなのかは分かりません。
「気持ち細いかな?」という麺で、小ブタで麺の固さに注文をつけずに食べましたが、量は割りと多く、柔らかめの茹で加減になっていた記憶。
野菜マシでも、野菜の量は控えめでしたね。
食べ過ぎたら店の前に公園的な休憩できるスペースもあります。
西台駅前店
これも生活リズムが合わずに行けなかったお店でした。
(2021年夏頃)週末は土曜日の午前~お昼しか営業してないし…
休日は一時間前には着いてないと、人が多すぎて切られる(一回それを食らった)
小豚の豚ダブルで野菜マシにうずらの卵をトッピングしたハズ…
美味しくいただきました。
券売機を見る限り、ウズラの卵以外にも卵とかネギとかもトッピングできるようです。
ちなみに、スープが透き通って見えるのは、脂の層です()
三田本店
行きにくいわけではないのですが、自分の生活圏から微妙にずれていたのと、中々に並ぶらしいということを聞いてまして進んでいく気にならなかったのですが、丁度空いていそうな時間帯に行ける機会があったので行きました。
特徴という特徴はあまりなかった印章(本店故にこれがスタンダード?)。
他の二郎は、店前の自販機にサントリーの黒ウーロン茶が入っていることが多いのですが、三田本店は名前を忘れましたが、別の脂の吸収を抑える感じのお茶でした。
文句なしに美味しい二郎です。
ちなみに、透き通って見えるのはスープではなく脂の層です。
関内
神奈川の方へ旅行に行った帰りに立ち寄りました。
時間のせいもあるでしょうが、人通りが多いわけでもない商店街風の場所に突如現れる行列が見えたとしたら、それは関内のラーメン二郎です。
ここも評判良い二郎ということです。
この時は小豚野菜マシに煮卵をトッピング
ここまでいろんな店に言及して来ましたが、関内店に特徴らしい特徴は特にないですね。
ただ、西台や三田みたいに、脂の層が無いのでその分ヘルシーかもですね(誤差)。
文句なしに美味しいので、横浜の方に行った時に二郎の禁断症状が出たら行って下さい。
大宮公園駅前
注意して頂きたいのは、「大宮駅前店」ではなく、「大宮公園駅前店」だということです。
「大宮公園駅」は、埼玉で一番大きい大宮駅から、東武線で一駅移動しないと行けない少し不便な場所にあります。
ちなみに大宮駅周辺はインスパイア系が牙城を築いている感じです。
大宮公園駅前店は、二郎にはあまり見かけない気がするショウガのトッピングもあります。
なので、小豚の豚ダブルに、当然のようにニンニクは入れ、ショウガもトッピングしました。
美味しい二郎でした。
随時更新中
二郎を目指して旅行はしませんが、機会があれば新店舗追加や、既に訪問した店舗の写真の更新等をしていきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません